Japonská studia pro Univerzitu Palackého v Olomouci se zaměřením na modularitu a uplatnění v praxi CZ 1.07/2.2.00/28.0160 1 Obchodní Japonština 14.11.2013 Bc. Jana Pospíchalová 2 •単語チェック •自己紹介の練習 •グラフ説明の練習 •テーマ:「結論」 3 授業内容 graf setumei.gif 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 テストフィードバック •売り上げ •提示価格 •経常利益 •特長 •市場調査 •予算案 •見込める •契約更新 •見積書 値引き 16 テストフィードバック •Mzdové náklady poklesly oproti předchozímu měsíci o 3%. • •Co si myslíte o našich cenových podmínkách? • •Nejsem oprávněn o tom rozhodnout. • •V podstatě jsem téhož názoru. Nicméně nemohli byste ještě jednou prověřit tuto cenovou nabídku? 17 人件費は先月に比べて3%減となっています。 私どもの提示価格についてはいかがでしょうか。 私の一存では決めかねます。 基本的には同じ考えです。ただ、この見積書をもう一度検討していただけないでしょうか。 18 第5課 結論 ① 結論を報告する> 「ですから、~ということになったのです。 」 [社内] A: 日本商事は我が社よりも安い価格を提示したんですよ。 B: そうですか。 A: ですから、我が社も、もっと価格を引き下げようということになっったのです。 19 第5課 結論 ① 結論をまとめる 「すなわち、~ということでございます。 」 [社外] すなわち、新しく開発されたビデオカメラは世界一小さくて軽いということでございます。 20 第5課 結論 ② 結論を導く 「~と言ってよろしいかと思っておりますが。」 [社外] A: 今までご説明してきましたように、このコピー機は一番ランニングコストが安いと言ってよろしいかと思っておりますが。 B: そのようですね 21 第5課 結論 ② 結論を報告する 「~という結論に達しまして。」 [社外] A: 検討の結果、御社との業務提携はしないという結論に達しまして。 B: さようでございますか。 21 Když oznamujeme závěr nepříznivý pro partnera, je vhodné výraz změkčit. Proto se nepoužije 結論に達しました, ale達しまして. Point 22